カーハートのデトロイトジャケットを1年間着てみた感想

ファッション
Processed with VSCO with c1 preset

カーハートのジャケットと言えば、アクティブジャケットやサンタフェジャケット、シベリアンパーカーなどありますが、その中でも不動の人気といえば『デトロイトジャケット』。

そんなデトロイトジャケットを1年間着てみたのでその感想を書いていきます。


CARHARTT/カーハート crhtt103828 DUCK DETROIT JACKET BLANKET LINED / ダックデトロイトジャケット ブランケット ライナー -全2色- キルティング メンズ 大きいサイズ ワーク パッチ 襟 J001[crhtt103828]

デトロイトジャケットとは

デトロイトジャケットってどんなジャケットなの?

こんなジャケットです↓

バイカーやスケーターなど都会のファッションスタイルに欠かせないカーハートを代表するアウターです。

無骨なデザインと高度なファッション性でファッション感度の高い人も多く着用しています。

サイズ感

流行のショート丈

どこか都会的な雰囲気のあるショートな着丈は、流行のシルエットとなっており、カーハートのアウターの中でも不動の人気があります。

またあえて小さめのサイズにすることで、よりアメカジ感を演出できます。

最近インスタでは小さめのものを着用している方が多い気がします。

ちなみに自分は181cmでXLを着用しています。

正直気持ち大きいかな〜って感じだったので、今買うならLサイズですね笑。←参考まで。

ルーズな身幅

デトロイトジャケットは身幅が広めにデザインされているので、スウェットなど厚い生地の洋服でも十分に重ね着できます。

ファッション性だけでなく、実用性も兼ね備えたジャケットなんです。

無骨なデザイン

シンプルなデザインですが、ワークウェアの要素を取り入れた無骨なデザインになっています。

  • ゴツめのチャック
  • 胸にあるワンポイントロゴ
  • ダック生地
  • コーデュロイの襟

生地感

耐久性が高く、摩擦強度のあるダック生地を使用。

よくバイクの時に着用しますが、風全然通さないです。さすがダック生地。

また実際に触ってもらうと分かりますが、かなり生地が厚く、頑丈な触り心地です。

コケても簡単には破けなさそうな感じです。

その反面、生地に強度があるため、着心地は正直かなりゴワつきます。

人によっては少し動きづらいと感じる方もいるかもしれません。

コーディネート

ちなみに自分はベージュのカラーを選びました。

インスタでのコーディネート紹介していきます。

他にもデニム全般、カーゴパンツとも相性いいと思います。

あまりコーディネートした写真がなかったので今度追加しておきますね。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

1年使ってみて、買った時よりさらに好きになったアイテムでした。

値段は3〜4万円ほど。

正直、安くはありませんが、春秋冬の3シーズンで活躍してくれるので意外とコスパいいかもです。

春秋はTシャツの上に、冬はスウェットの上に。

おしゃれなりたい!って方はぜひ挑戦してみてください。

色んなコーディネートが楽しめるデトロイトジャケットの紹介でした。


CARHARTT/カーハート crhtt103828 DUCK DETROIT JACKET BLANKET LINED / ダックデトロイトジャケット ブランケット ライナー -全2色- キルティング メンズ 大きいサイズ ワーク パッチ 襟 J001[crhtt103828]

コメント

タイトルとURLをコピーしました