ジュライナイン使ってみた感想

ファッション

こんにちはゆーきです。
みなさんショルダーバッグって使いますか?
デイリーユースにちょうどいいサイズだし、両手がフリーになるので、個人的にはかなり使ってます。
そんな自分が普段使っているショルダーバッグの『ジュライナイン』について紹介していきます。
荷物ちょっとあるけど、リュックの気分じゃない、トートバッグだと可愛くなりすぎる。そんな時に活躍してくれます。
ではでは、いきます。

ジュライナイン使ってみた

デザインがシンプル

ありそうでなかった、シンプルなデザインなんです!


ジュライナインは太めの黒ショルダーストラップに無地ナイロンという作りになっています。
シンプルなデザインなのでコーディネートに落とし込みやすく、白T+キャップ+ジュライナインでもう様になります。
綺麗めな物だったり、ブランドの主張が強いものより、間違いなく使い勝手いいですね。←私の感想です笑


自転車やアウトドア使いにもおすすめです。
ナイロン生地でできているので、多少の雨であれば全然問題ありません。


後半で僕のコーディネートを紹介しているので、ぜひ見て下さい!

サイズ感がちょうどいい

デイリーユースとして、サイズ感がちょうどいいんです。
自分が普段持ち歩いているものはこんな感じです。

  • カメラ
  • モバイルバッテリー
  • イヤホン
  • 500mlペットボトル
  • ヘアスタイリング剤
  • 予備のキャップ
  • ハンドクリーム、歯磨きセット

そこそこ持ち運ぶことができますね。
実際もっと入れることはできるのですが、パンパンだとちょっとカッコ悪いですよね笑。このくらいの荷物だとバッグの膨らみ具合がちょうどいいんです。
ショルダー長さを無段階で調節できます。ちなみに自分は背負った時に、シルエットが良くなるように短めに調節してます。

サイズマチショルダー最長
FREE36.0cm44.0cm12.5cm103.5cm

コンパクトに畳める

これコンパクトに畳むことができるんです!
ショルダーストラップ部分にボタンがついていて、くるくると丸めることができます。
サイズで言うとゴルフボールくらいになります。
ほとんどスペースを取らないので、エコバッグやサブバッグとしてメインバッグに入れておくことができます。旅行先で活躍してくれそうですね!

よくないところ

唯一良くないところとして、荷物がごちゃごちゃしてしまいます。
ペラペラのナイロン生地なのと仕切りがないのでバッグの中で荷物が自由に動いてしまします。
家を出る前に整理して入れたのに駅に着く頃にはごちゃごちゃになっています笑。

仕切りを入れることで、改善できます!
自分はショルダーバッグより一回り小さいバッグを入れて、基本そこに収納することで、整理しています。これがあるのとないのとではかなり違います。

コーディネート紹介

自転車の時にもちょうどいいです!メッセンジャーバッグぽくてGOOD
Tシャツ、キャップにジュライナイン!間違いなしですね
ミリタリーコーデにも相性抜群!

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回はおすすめのショルダーバックについて紹介しました。

デイリーユースや旅行先で活躍間違いなしなので、ぜひ使ってみて下さい!


コメント

タイトルとURLをコピーしました